Recruit社員の一日のスケジュール

本田 菜生

本田 菜生

2021年にサンリオへ新卒入社。デザイン本部 コミュニケーションデザイン部 商品デザイン制作一課所属。
入社後3年はグリーティングカードのデザインや2023年のキャラクター大賞のデザインを担当し、4年目で現部署に異動。現在はハローキティ・リトルツインスターズの商品デザイン・SNS投稿関連の業務などを担当。

学生時代に力を入れたこと

大学周辺のギャラリーの紹介記事や、活発に活動している学生のインタビュー記事など、美大生の作品制作に役立つ情報をSNSで発信していました!

サンリオに入社を決めた理由

人と人とを笑顔で繋ぐ商品や企画を生み出しているサンリオで、私も世界中に笑顔を届けたいと考えたためです。

09:30
校正物確認
メーカー様から届いた商品サンプルを確認し修正コメントを作成します。お客様が可愛いと思っていただけるようなお顔やカラーになるよう、mm単位で丁寧に修正を重ねます。サンリオとして発売する商品のデザインクオリティを保ち、高められるよう、日々努めています。
10:00
プランナーとの打ち合わせ
自分に割り当てられた商品について、プランナーとデザインの方向性を擦り合わせます。プランナーの企画意図を大切にしながら、より良い商品になるよう、素材やデザインのタッチなど自分の希望も提案します。そのためにも、日頃からデザインやファッション、コンテンツの流行にアンテナを張るようにしています。
12:00
商品のラフデザイン作成
打ち合わせでの内容をもとに商品のラフデザインを作成し、プランナーや上長に適宜相談しながら確認を進めます。悩んだ際はポーズや配色違いを数案出してみたり、実寸の模型を紙で作ってイメージを沸かせたりします。
13:00
昼食
同じ部の人や同期と、社内にあるサロンやオフィスビルの飲食店でランチを取ります。仕事とは関係ない話もたくさんしてリフレッシュができるので、ランチタイムは大切な時間です。
14:00
配信用デザイン作成
国内ライセンシー様や海外子会社へ配信するデザインセットを作成します。
使いたいと思っていただけるようなデザインになるよう展開されるのをイメージしながら、ディレクターと打ち合わせを重ねます。国内ライセンシー様から希望がありデザインが使用されているのを見ると、とてもやりがいを感じます。
16:00
商品のラフデザイン修正
商品のラフデザインをプランナーや上長からのコメントをもとに修正します。キャラクターとして間違いはないか、商品の素材に適したデータになっているかなど、さまざまな角度からのフィードバックがとても新鮮で勉強の毎日です。担当した商品をお店でお客様が購入されているのを見たり、SNSでの嬉しい反応を見ると、さらにやる気がわいてきます。
17:00
リトルツインスターズのX用デザイン作成
運営しているリトルツインスターズのXに投稿するデザインを作成します。ファンの方に喜んでもらえたり、新しい一面を新鮮に感じていただけたり、日々の疲れを癒したりできるような投稿をめざし、試行錯誤しながら作成しています。

ラフデザイン:
商品やデザインのイメージがわかるように実際にデザインをしたもの

デザインセット:
キービジュアルやポーズなど、商品やサービス等の展開に必要なデザイン要素をまとめた物

プランナー:
サンリオから発売される商品・グッズの企画を行う人