Web Accessibilityウェブアクセシビリティ方針

サンリオはみんななかよくの企業理念を大切に、ポータルサイト・コーポレートサイトにおいて、障がい者の方々や高齢者の方々を含む一人でも多くのお客さまにご利用いただけるように、ウェブアクセシビリティの確保、そして、向上に取り組んでいきます。

  1. 対象範囲

    サンリオ ポータルサイトhttps://www.sanrio.co.jp/
    サンリオ コーポレートサイトhttps://corporate.sanrio.co.jp/
    サンリオオンラインショップ公式https://shop.sanrio.co.jp/

  2. 目標とする達成基準と適合レベル

    弊社では、日本産業規格「JIS X 8341-3:2016」(高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ)の適合レベルAに準拠することを目標とし、ウェブアクセシビリティの向上に取り組んでおります。

    弊社のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会・ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021 年4 月版」で定められた表記です。
    URL:ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン(waic.jp)

    また、JIS X 8341-3:2016の適合レベルAについては、外部専門機関による評価(JIS規格における「試験」)を受け、一部のページがその基準を満たしていることが確認されております。試験結果の詳細は以下をご参照ください。
    URL:試験結果掲載ページ(https://www.infocreate.co.jp/jis-db/2218/)

  3. 今後の対応について

    2024年4月に施行された改正障害者差別解消法を踏まえ、過去に作成されたページについても、アクセス頻度の高いものから優先的に順次対応を進めてまいります。
    ただし、以下のコンテンツは修正が困難であることから、対応の対象外といたします。

    ・外部サービスを利用したコンテンツ(画像、動画等)
    ・PDFファイル